内田歯科医院
訪問歯科診療専用窓口

ご予約・お問い合わせはお気軽に

歯を抜いたままにされていませんか?

筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。

歯を抜いてそのままにしておくと、様々な問題が出てきます。

 
まず、 1.噛み合う相手のない歯は、歯だけが伸びて埋まっている骨から徐々にでてきます。

2.なくなった部分を補おうと前後の歯が倒れてきます。斜めになった歯は、汚れが溜まりやすく虫歯や歯周病になりやすくなります。長期間放置後、治療しようとすると、矯正治療や、倒れた歯を大幅に削ってかぶせたり戻すのに時間がかかります。

3.奥歯が無くなると前歯に噛み合わせの力が集中し始めるので、上の前歯が出っ歯になってくることがあります。

4.噛み合わせがずれると、顎関節症を引き起こし、顎の関節が痛くなったり、口の開け閉めの際、雑音がしたり、口が開けづらくなることがあります。

5.歯のない部分から息もれし、発音しにくくなります。特にラ行が聞き取りにくいです。

6.顔の形も変わってきます。片方の奥歯がなくなると噛み癖が付きます。奥歯のある方だけで噛むようになり顔の周りにある噛む筋肉の太さが変わってきます。噛める方の顔は張りもあり、噛めない方は張りもなくなり年を取ったような顔になり左右の顔が違ってきます。ほうれい線が、目立つようにもなります。

7.虫歯1本失うことで噛む力は30%~40%低下します。しっかり噛み砕くことができないと胃腸に負担がかかります。また、噛まないと唾液の分泌も不足して消化の妨げになります。

8.噛み合わせのバランスが崩れると頭痛や肩こりが起こる場合もあります。 抜いた後の治療法として、インプラント、ブリッジ、入れ歯があります。

ブリッジは、抜けた歯の両隣の歯を削って土台にして、橋(ブリッジ)を渡すように入れます。固定式のため違和感は少ないのですが、健康な歯を削らなければならないのと土台自体が悪くなる場合があります。
入れ歯は、インプラントやブリッジに比べて噛む力は落ちますが、他の歯を削らずに入れられるのと外して洗える為に、清潔という利点もあります。
部分入れ歯は、残っている歯に金属のフックをかけて固定します。その金属が目立つのが欠点でした。

最近患者さまに好評なのが、保険外診療のノンクラスプデンチャー(金属のフックのない入れ歯)です。写真の右が、ノンクラスプデンチャー。左が保険の入れ歯です。プラスチックの部分も透明感があり、薄く作れるので目立たなく使いやすい入れ歯になっています。
歯を抜いたままにしておくことで様々なトラブルを抱えないために歯を抜いた後は、しっかり最後まで治療しましょう。