こんにちは。 内田歯科医院です。
当医院は 痛みの少ない治療を 心がけております。

 ツクツクボウシが鳴き始めました。 夏も終わりですね。
 植物は 季節に敏感です。 庭のバラも差し始めてます。 
「歯科医院のホワイトニングで、歯を白くしたいけど漂白剤を使うのが怖い」 と患者さまから相談をうけました。
 ネット検索しますと 
【ハイターをうすめて直接歯にぬったり】
【しばらく口に含んでホワイトニングしました】 という実例がいくつもでてきて、ビックリしました。
 台所用漂白剤やレモンなどの果物で磨くと、表面が酸によって侵され、表面のエナメル質が溶けてしまい、歯がギザギザになり、かえって着色しやすくなります。 
また、唇など周辺の皮膚にまで悪影響を及ぼします。
 歯科医院で使うホワイトニング剤は、エナメル質表面の着色物質を分解し、その下の象牙質まで浸透して中から白くするため、歯全体を白くすることができます。
 歯が白くなると気分も明るくなります。 
遠慮なくご相談下さい。
