その他 ちょっとそこまで 筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。 通っている美容院に、いつもおしゃれな本が置いてあり、そこで見つけた日本料理店に行ってみました。 唐津の鏡山の麓にある「あるところ」さんです。美しが丘から長崎自動車道を通り、1時間15分程で... その他
診察室から 内田歯科医院 新聞 2018年4月 診察室から 筑紫野市 歯科医院 痛みの少ない 歯医者 内田歯科医院 ースタッフ紹介ー 新しい仲間を2人、紹介します。1人は、矯正の近藤先生。もう1人は、スタッフの岡崎さんです。 4月より、第1木曜日の矯正診察日は 近藤みほ先生に担当していただくことにな... 診察室から
特集記事 口腔内カメラで知る 自分の歯や歯ぐきの状態 筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。 昨年から導入しています口腔内カメラですが、当初は、嫌がる患者さまがいらっしゃるのではないかと、あまり使用していませんでしたが、実際にカメラの画像を目で見ると説明がわかりやすいと好評です。 ... 特集記事
挨拶と編集後記 今月の挨拶と編集後記 今月の挨拶 こんにちは。筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。山の緑が目にまぶしい頃になりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 筍やタラの芽、ぜんまいと旬の食材が美味しい季節です。でも歯が健康でないと美味しくいただけません... 挨拶と編集後記
心のゆとり 心のゆとり 筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。 今、九州国立博物館で開催されている『王羲之と日本の書』展に行ってきました。 書道には興味があっても、読めない、書けない自分としては、ちょっと難しいかなと思いましたが・・・。行ってみると年配... 心のゆとり
待合室から 待合室からーディスプレイー 筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。 春になり、お花好きな患者さまから素敵なブーケをいただきました。 この白い花は、切り花として売られている宿根スイトピーです。 花付よく、一年草より大きな花を 次から次へ咲かせます。花持ちも良... 待合室から
ケア商品紹介 ケア商品紹介 筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。 加齢によるであろう軽いヘパーデン結節で物が握り辛くなった私に、院長が握りやすい歯ブラシを勧めてくれました。 DENT.EX systema genki j(430円)です。 使ってみると、... ケア商品紹介
定期健診 子ども医療証・成人検診とも3月30日が要注意 筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。 各市町村により、子どもに対して医療費の助成があります。筑紫野市と小郡市のホームページを抜粋します。 これは福岡県の医療機関なら医療証を持っていけば、どこでも使えます。 県外の場合でも一旦自... 定期健診特集記事
挨拶と編集後記 今月の挨拶と編集後記 今月の挨拶 こんにちは。筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。桜の開花の便りが届きました。春ですね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 内田歯科医院の新聞も、いよいよ5年目に入ります。初心を忘れず、地域の皆さまのお役に立てる様、... 挨拶と編集後記
待合室から 待合室からー本のご紹介ー 筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。 待合室に置いてます本の中で根強い人気なのが『誕生日大全』(主婦の友社)です。もう3冊目になります。1年365日すべての誕生日について、その日に生まれた人の特徴を細かく解説してあります。その... 待合室から