内田歯科医院
訪問歯科診療専用窓口

ご予約・お問い合わせはお気軽に

がん治療もサポートします。

筑紫野市 歯医者 歯科医院 の 内田歯科医院です。

こんにちは。内田歯科医院訪問担当の直江です。
今回はがんの治療に伴う様々なトラブルに対する歯科の役割をお伝えしたいと思います。

がんの治療は、主に①手術 ②化学療法(抗がん剤治療)③放射線療法があります。
この中で②③に関しては、口腔粘膜炎(口内炎など)、味覚障害、口腔乾燥(唾液が出にくくなるため)、感染症(カンジダ症)、虫歯などの原因となります。これは、お口だけの問題ではありません。
こういったトラブルが原因でお食事ができなくなり低栄養状態になると、がんの治療が中断または中止され、がんの予後に影響を与えたり、患者様のQOL(生活の質)を低下させたり、入院期間を延長せざるをえなくなったりと、全身に大きな影響を与えてしまいます。

その中で、現在がんの治療を行う病院とかかりつけの歯科が連携し、お口のトラブルの防止、緩和を行うことが重要視されています。
具体的には、がん治療を行う病院から、ご紹介状(情報提供書)をいただき、がんの治療前にお口のトラブルの原因になりそうな虫歯の治療、歯周病の治療を行います。その中で、がん治療中でもご自分でお口の清潔を保てるよう、歯みがきの仕方をご説明します。
(がん治療におけるお口のトラブルはお口の不潔が原因で起こることが多く、ご自分での口腔ケアがとても重要だと言われています。)

がんの治療が始まると、精神的なストレスや放射線治療や抗がん剤の副作用によって、ご自分での口腔ケアが困難になる場合も多いため、がんの治療中も定期的に歯科受診をしていただき、その中で歯科衛生士による清掃、ブラッシング指導を継続していただくことで、
お口のトラブルを防止、緩和することも大切です。その際、必要があればお口の粘膜を保護するお薬を塗り、痛みや不快感の改善を行うこともあります。

一方で、がんの治療に伴うお口のトラブルは、日頃からのお口の健康に左右されるともいわれています。
がんの治療が始まると、治療前よりもお口の状態が改善することは困難です。つまり、がんの治療前からお口の状態が非常に良好な状態であれば、がんの治療や進行に伴いお口の状態が徐々に悪化したとしても依然良好に保たれることが多く、お食事や会話に問題がおこることは少ないのです。逆に、日常的にお口の健康に注意を払わず、虫歯や歯周病をそのままにしておくと、がんの治療や進行に伴い、お口の状態が一気に悪化する場合が多くあります。
そのため、日ごろからお口の中を確認し、虫歯がないか、歯ぐきが赤くなっていないか、出血はないか、など気をつけてみましょう。