内田歯科医院
訪問歯科診療専用窓口

ご予約・お問い合わせはお気軽に

内田歯科医院 新聞 2025年3・4月  待合室から 『心のゆとり』

紫野市 歯科医院 痛みの少ない 歯医者 内田歯科医院

待合室から 『心のゆとり』

ようやく梅の花が咲き 春ですねえ。

うちの庭の春告げ花の 黄色いスイセンも咲きはじめ、あちらこちらで クリスマスローズがうつむき加減に咲き、アネモネも元気よくつぼみを開こうとしてます。

寂しげだった庭が 一気に元気づき お手入れに出るのが楽しくなります。

今月は 写真いっぱいで 春の高揚感を お伝えします。

5月のオープンガーデンに向けて 昨年植えこんだ苗も だんだん育ってきてどんな花をつけるのかワクワクしてます。

タグの写真やコメント読むと  上手く育ったら 素晴らしすぎるデルフィニウムのはずなんですが。

そのいくつかを ご紹介します。 まずは デルフィニウムの新種。

ライラックピンクの八重咲の【チャチャ】

淡いライラックグリーンで中心部分は緑の【ムーンライト】

白に中心部分がうすい黄緑色の【サンバ】

紫に 中心部分が 白緑の【ドリームセンセーション】 

ベルの形の花を穂状につけて 優雅にすらっと咲くジキタリス 昨年は 医院玄関のジキタリスが 立派に咲いてくれましたので 欲を出して あちこちに植えてます。

【キャメロットラベンダー】淡いピンク、咲き始めはクリーム色で徐々にラベンダーがかったピンクに。

【メルトネンシス】ラズベリーローズ色の大きい花が明るく華やか。

【トロヤナヘレン】渋めのミルクコーヒーのような独特な色合い

本当は宿根草なのに なかなか芽を出さず 結局毎年 苗を植えてしまうのがラークスパー(ちどりそう)のアールグレイ。

今朝も目を凝らして 芽が出てないか探してみますが ゼロ。

切り花と割り切って 苗を買います。

この他にも咲いてくれるのを心待ちにしてます花が 沢山あります。

昨年も バラが 憎っくきカミキリムシの幼虫により  6,7本枯れてしまいましたが 負けることなく また植え足してます。

オープンガーデンの時に 皆さまを たくさんの花々でお迎えできるよう 強力な助っ人とともに 元気にお手入れに励みます。

オープンガーデンは 今年はゴールデンウイーク中の5月6日を予定してます。変更などありましたら HPインスタ公式LINEでお知らせいたします。

内田歯科のInstagram

 

是非フォローしてください♪

 

歯ブラシセットのサブスク

【歯医者の選ぶ「今」のあなたに必要な歯ブラシセット】は、今まで公式LINEのみで販売してきましたが、8/8(木)よりオンラインショップでの販売も始めました。

こちらでは銀行振込、コンビニ振込、カード、AmazonPAY決済もできます。

🌸「歯医者の選ぶ「今」のあなたに必要な歯ブラシセット」オンラインショップ

🌸ご相談お問合せは公式LINEまで。

 

内田歯科新聞2025年3・4月号

内田歯科医院 新聞 2025年3・4月 挨拶と編集後記

内田歯科医院 新聞 2025年3・4月 テーマ【定期健診が口腔がんの予防にもつながります】

内田歯科医院 新聞 2025年3・4月  診察室から 『訪問診療のご依頼方法』

内田歯科医院 新聞 2025年3・4月  待合室から 『心のゆとり』