矯正 内田歯科医院 新聞 2024年5・6月 テーマ【まだ博多や天神まで通われてますか?】 日本歯科医師会の調査によりますと、歯や口の悩み、1位は「歯と歯の間にものが挟まる」37.2%、2位「歯の色」30.6%、3位「口臭」「歯並び」21.6%。 矯正
オープンガーデン 内田歯科医院 新聞 2024年5・6月 待合室から 『 今年もオープンガーデンをしました』 もう17年ほど、毎年5月第2日曜日の母の日に、オープンガーデンをしています。 当初は、バラの開花の状態で、日程を決めていましたが、2015年に母の日に開催したところ、施設に入居されているお母さまを誘われて、仲良くみえたときから、母の日に決めました。 オープンガーデン待合室から
挨拶と編集後記 内田歯科医院 新聞 2024年3・4月 挨拶と編集後記 だんだん日差しが温かくなって、桜もちらほら咲き始めましたね。内田歯科医院の駐車場の利休梅も咲き始めました。こんなにかわいらしい花ですが、抜いても抜いても出てくるとても強い花なんです。 挨拶と編集後記
ケア商品紹介 内田歯科医院 新聞 2024年3・4月 テーマ【歯周病が改善しました!】 内田歯科医院の公式LINEからの、【歯医者の選ぶ「今」のあなたに必要な歯磨きセット】利用者から、嬉しい報告がありました。 「定期健診に行ったら、歯と歯茎の状態が、メチャクチャ改善されていました。歯医者に通うのが楽しみになりました。」 という報告です。 ケア商品紹介歯のお掃除
歯のお掃除 内田歯科医院 新聞 2024年3・4月 診察室から 『口腔ケア、見直してみませんか?』 災害のたびに誤嚥性肺炎を発症される方が多くいらっしゃる、という報道を見かけます。誤嚥性肺炎とは食べ物や唾液などが胃の方に入らず、肺の方へ入ってしまう(=誤嚥する)ことにより、細菌が気管支や肺に入ることで発症する疾患です。 歯のお掃除診察室から
挨拶と編集後記 内田歯科医院 新聞 2024年1・2月 挨拶と編集後記 2014年3月に始めたこの内田歯科医院の新聞も今回で100号となりました。途中私の頭がい骨骨折で、1回休んだだけです。健康な体に感謝です。 挨拶と編集後記
ケア商品紹介 内田歯科医院 新聞 2024年1・2月 テーマ【公式LINE:歯医者が選ぶ「今」のあなたに必要な歯磨きセット】 昨年12月19日に内田歯科医院の公式LINEを始めました。目的は2つ。週1回ほどの、歯に関する情報の発信と【歯医者の選ぶ「今」のあなたに必要な歯磨きセット】の販売です。好評だった発信が、「歯磨きの勘違い」。 ケア商品紹介歯のお掃除
ケア商品紹介 内田歯科医院 新聞 2024年1・2月 診察室から 『お勧めのオーラルケアグッズは?』 筑紫野市 歯科医院 痛みの少ない 歯医者 内田歯科医院 診察室から 『お勧めのオーラルケアグッズは?』 院長挨拶 内田 彰一郎 当医院は厚生労働省より「かかりつけ歯科医療強化型歯科診療所」の認可を受けております。 さまざまな施設基準を診たし... ケア商品紹介歯のお掃除診察室から
挨拶と編集後記 内田歯科医院 新聞 2023年11・12月 挨拶と編集後記 師走、大掃除にクリスマス、お正月準備と、何かと忙しい時期ですが、わくわくする時期でもありますね。新年を健康な歯で迎えるためにも、年内の定期健診にぜひお越しくださいね! 挨拶と編集後記