筑紫野市 歯科医院 痛みの少ない 歯医者 内田歯科医院
治療の中断で一番多いのは、根の治療です。
虫歯をその状態と自覚症状で説明します。
CO(シーオー)
歯の表面のエナメル質には異常は見られません。脱灰(酸によりカルシウムやリン酸イオンが溶け出すこと)によって歯が濁った白さになっています。自覚症状はありません。
C1(シーワン)
虫歯がエナメル質まで進行してます。エナメル質が溶かされているので、食べ物が詰まりやすくなります。
C2(シーツー)
虫歯がエナメル質の下の象牙質まで進行してます。歯に穴がある場合もありますが、歯の内部で虫歯が進行してる場合は、外からは異常はわかりません。痛みは常に痛いわけではありませんが、噛むときや冷たいものを食べる時に痛みを感じるようになります。
さらに放っておくとC3(シースリー)
歯の神経まで虫歯が進行した状態です。歯に大きく穴があいて一目で虫歯とわかります。こちらも内部で虫歯が進行する場合、見た目では判断できません。こうなると常にズキズキした痛みがあります。冷たいものだけでなく、温かいものまで痛みを感じるようになります。冷たい水を口に含むと、痛みが和らぐ場合は、歯の奥で強い炎症が起こっていると思われます。
C4(シーツー)
虫歯がエナメル質の下の象牙質まで進行してます。歯に穴がある場合もありますが、歯の内部で虫歯が進行してる場合は、外からは異常はわかりません。痛みは常に痛いわけではありませんが、噛むときや冷たいものを食べる時に痛みを感じるようになります。
重症化した状態がC4(シーフォー)
歯の根より上の部分が完全に溶かれ、失われています。ここまで進むと神経が死んでしまっているので、痛みを感じません。痛みを感じていたのに、治療なしで痛みがなくなりホッとしたのはよくなったことではありません。ここまで虫歯が進行すると、抜歯の可能性が高くなります。
あとひと頑張り!
強い虫歯の痛みで受診される場合C3がほとんどです。治療としては、歯を抜かずにできるだけ長く使えるように根の治療(根管治療)をします。歯の根についた細菌を丁寧に取り除きます。歯の根は0.5ミリ以下ととても深い上に曲がっていたり枝分かれしていたり、とても緻密な治療となりますので、どうしても数回の通院が必要になります。
痛みは無くなっているかもしれませんが、細菌が残ったままになってますので、治療を中断すると、いづれ激しい痛みが襲ってきたり、歯を抜かざるえなくなります。
再治療にはまた時間もかかりその分治療費もかかることになります。根の治療には根気がいります。美味しいものをより美味しくいただけるよう、あとひと頑張りしてください。
こちらも併せてお読みください!